渋谷のはなまるうどん店舗まとめ Suicaやクレジットカードが使える場所も紹介
2020.03.03
「うどんを食べたい…」ってなるとき、ありません?
コシがあって、スルッと吸えて食べ応えがあるうどんは昔から日本人に愛され続けている、いわばソウルフード。
うどんチェーンの二大大手「はなまるうどん」は2000年に香川で1号店をオープンし、2002年には渋谷の「渋谷公園通り店」で東京で初出店。
現在も「渋谷公園通り店」は変わらず店を構えています。
「はなまるうどん」といえば、かけうどんの小サイズが100円で食べられたり、毎日利用する人には嬉しい「定期券」と呼ばれるシステムを導入したり、斬新なメニューを多数開発したりと、話題の絶えないチェーン店です。
ちなみに、この記事を書いているソーオンは18歳の頃、虎ノ門のはなまるうどんでバイトをしていました(笑)。
今回は渋谷でうどんを食べたくなった時に行きたいはなまるうどんをまとめました。
渋谷駅周辺のはなまるうどん
①はなまるうどん 渋谷公園通り店
はなまるうどん東京1号店である「渋谷公園通り店」。
渋谷区役所の近くにあります。
夕方は比較的落ち着いているので、ゆっくり楽しみたい方にオススメ。
ちょっとした雑学ですが、お台場のダイバーシティ東京プラザ内にある「はなまるうどん ダイバーシティ東京店」は渋谷公園通り店をモチーフにしているので看板に「渋谷公園通りver.」と書かれています。
クレジットカード:×
PayPay決済:◯
ICカード決済:◯
住所 | 東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズB1F |
電話番号 | 03-5428-0870 |
営業時間 | 10:00-22:00 |
備考 | おでん販売・アルコール販売 |
②はなまるうどん 渋谷センター街店
若者や外国人観光客で賑わうセンター街の中心にある「はなまるうどんセンター街店」。
夕方になるとライブ終わりの若者で賑わっています。
センター街の中心にあるわりに席数はそこまで無いので、大人数での利用には向いてないと思います。
クレジットカード:×
PayPay決済:◯
ICカード決済:◯
住所 | 東京都渋谷区宇田川町28-2 ニュー渋谷ビルB1 |
電話番号 | 03-5784-3633 |
営業時間 | 8:00-23:00(毎月第二日曜日は22時に閉店) |
備考 | おでん販売 |
③はなまるうどん 渋谷駅西口店
JR渋谷駅 西口、SHIBUYA FUKURASUの近くのビルの地下1階にある「はなまるうどん 渋谷西口店」。
このお店は、かけだしのうどん(かけうどん、わかめうどん、きつねうどんなど)をセルフで入れるスタイルです。
ちなみに、”かけうどん”と”ぶっかけうどん”の大きな違いは
かけうどん=薄めの味付け / たくさん
ぶっかけうどん=濃いめの味付け / 少し
です。
ぶっかけうどんは、もともとつけ麺のように浸して食べていた濃い味のダシを「めんどくせぇ!かけちゃえ!」と”ぶっかけ”たのが起源とされています(諸説アリ)。
クレジットカード:×
PayPay決済:◯
ICカード決済:◯
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-3-3 楠本ビルB1F |
電話番号 | 03-5459-1870 |
営業時間 | 8:00-23:00(毎月第二日曜日は22時に閉店いたします) |
備考 | おでん販売・アルコール販売 |
④はなまるうどん 渋谷明治通り店
渋谷明治通り店はJR 渋谷駅 新南口が最寄りの、多店舗から少し離れた店舗。
この店舗は渋谷にある國學院大学と実践女子大学の学生が多く通る道に面しているので、学生が多いイメージ。
平日のお昼はビジネスマンで賑わっています。
クレジットカード:×
PayPay決済:◯
ICカード決済:◯
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-9-11 渋谷アサヒビル1F |
電話番号 | 03-5774-4780 |
営業時間 | (平日)8:00-23:00(土・日・祝)9:00-21:00 |
備考 | アルコール販売 |
番外編 はなまるうどん 原宿竹下通り店
原宿は渋谷区に入るので番外編ということにしました。
「はなまるうどん 原宿竹下通り店」原宿にある唯一のはなまるうどん店舗です。
はなまるうどんでバイト経験がある筆者(ソーオン)は何度かヘルプで竹下通り店で働かせてもらっていましたが、平日は修学旅行の学生で賑わっていました。
いかにも”修学旅行で来ました”って感じの学生で席が埋まっていくフロアを見ながら「東京まで来てはなまるうどんで良いのかな….」と思っていました(笑)。
クレジットカード:×
PayPay決済:◯
ICカード決済:◯
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-16-6 原宿77ビルB1F |
電話番号 | 03-3402-0870 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
備考 | おでん販売 |
いかがでしょうか?
もし目的地の近くにはなまるうどんがなければ、うどん2大チェーンの「丸亀製麺」も検討してみてください。