【毎週更新】現役DJが紹介する最新おすすめEDM【2017年上半期版】
2017.08.12
EDMの最新情報を探しているEDMファンの皆さんのために、最新情報を毎週更新するコーナーです。
東京のクラブ・フェスで現役で活動しているDJが、「今週のおすすめEDM」を10曲ずつお伝えしていきます。
これを毎週チェックしている読者の方は、最新のトレンドもばっちし、音楽がさらに好きになることまちがいなし!
*昨今の”EDM”の定義があいまいなため、このコーナーでは”EDM”に捉われない幅広いダンスミュージックをご紹介していきます。
・【毎週更新】現役DJが紹介する最新おすすめEDM【2016年版】
・【毎週更新】現役DJが厳選する最新おすすめEDM【2015年版】
EDMをこれから知る人にはこちらの入門記事がおすすめです。
・EDM入門!絶対に知っておきたい10組の定番おすすめEDMアーティスト【初級編】
今週のおすすめEDM (8/11 – 8/17)
1.) Without You
アーティスト: Avicii ft. Sandro Cavazza
リリース日: 2017/8/10
ついに、ついに、Aviciiが帰ってきた!!!
2016年に健康問題、そして突然のDJ活動引退を発表したAvicii (アヴィーチー)、唯一ファンに希望を与え続けていたのはアルバムを制作中というニュースでした。
とうとう2017年8月になって新曲を6つも同時にリリース!ずっと前からフェスではかけていた『Without You』もやっと正式に発表されてファンは大歓喜!
泣けるくらいめちゃくちゃいい曲です (泣)
久々にワクワクしたニュースがきましたねー、そう考えるとAviciiという存在は改めて偉大すぎるなと思わされます。
新曲全部視聴してみてください!やはり彼は才能がある!
▶︎ Avicii、ついにシリーズ1作目となる新EP『AVĪCI (01)』をリリース!
2016年の6月にやっと実現したAvicii Japan Tourにて最初にかけた曲がこの『Without You』でした!あの時の登場シーンでの興奮はいまだに忘れられない。
【Avicii来日公演@幕張】
Without You
Avicii feat. Sandro Cavazza最初にかけた曲はもちろんこれ!
早くリリースされますように#Avicii #AviciiJapanTour pic.twitter.com/bdMjK7UKDE— DJ HACKs★世界の音楽情報 (@DJ_HACKs89) 2016年6月5日
2.) Friend Of Mine
アーティスト: Avicii ft. Vargas & Lagola
リリース日: 2017/8/11
Aviciiのミニアルバムからもう1曲オススメをご紹介。
このカントリー感がたまりませんね!楽しくなれる!
友達を大事にしているAviciiの思いが伝わってくる気がします。
DJ活動はやめても曲は作る、Aviciiは他のアーティストとは一線を画した存在になりつつありますね。
3.) Wanted
アーティスト: Vinze ft. John Emil
リリース日: 2017/7/12
AviciiとSteernerが好きな人は必聴!フリーダウンロード!
このAviciiの流れを引き継いで…
Aviciiサウンドに似てる!と思って最近DJでよくかけているVinzeの『Wanted』をご紹介します。
どっちかというとドロップはSteernerサウンドっぽくて、それ以外はAviciiの『The Nights』のパクリっぽく聴こえます笑
フリーダウンロード配信されているので気に入った方はぜひ!
4.) Silence
アーティスト: Marshmello ft. Khalid
リリース日: 2017/8/11
今R&Bシーンで大注目されている19歳の新進気鋭のシンガー・Khalid (カリッド) をフィーチャリングしたMarshmello (マシュメロ) の新曲がリリースされました!
兼ねてからこの2組のコラボはうわさになっていて、やっと実現しました。それにしてもMarshmelloは最近リリースラッシュですね!
KhalidはCalvin Harrisの新しいアルバムに収録されている『Rollin』を歌っているアーティストで、Calvin Harris本人も彼の才能を認めています。
Marshmello、ついに正体が明らかに!
ソングライターの正式なクレジットには、”Khalid Robinson, Chris Comstock”と書いてありました。
Khalid RobinsonはKhalidのことなのはわかります、Chris Comstockってだれ?マシュメロ…?(しかいないよね?)
ついにMarshmelloの正体が明らかになりました!
Chris Comstockは以前からあやしいんじゃないかと話題になっていたDotcomというアーティストの本名です。
もう本人は隠していないみたいだし、もう我々もMarshmelloの正体は?という話題で十分楽しんだ感ありますね笑
▶︎ Marshmello (マシュメロ) の正体がついにバレる!
5.) Creatures Of The Night (Madison Mars Remix)
アーティスト: Hardwell & Austin Mahone
リリース日: 2017/8/11
本人出演のミュージックビデオも公開
Hardwell (ハードウェル) がポップスターのAustin Mahone (オースティン・マホーン) とコラボした『Creatures Of The Night』のリミックスEPが出ました!
もはやリミックスEP常連レベルのMadison Mars (マディソン・マーズ)、どこにでも現れますね!それほど業界が注目しているということなのでしょう。
どんな曲でもFuture House / Future Bounceに仕上げてきます!特にメロディラインのきれいな曲との相性はぴったり!
先日ミュージックビデオが公開されたばかり!もちろんオースティン・マホーンもハードウェルも2人とも出演しています。
6.) Say Less (Dillon Francis & Moksi Remix)
アーティスト: Dillon Francis
リリース日: 2017/8/11
Dillon Francis (ディロン・フランシス) が白人ラッパーのG-Eazyをフィーチャリングに迎えた新曲『Say Less』のリミックスEP第2弾がリリースされました!
今回はDillon Francis本人が”Moksi baby!”でおなじみの2人組・Moksi (モクシー) とベースハウスのリミックスを手がけています。
Dillon Francis、本当頭おかしすぎて笑える大好きw
Moksiのツアービデオにもこの曲が使われていてかっこいいんですよねー!ビデオディレクターはThe Chainsmokersのビデオも撮っているChris Yoder (クリス・ヨダー)。
7.) Dreamer
アーティスト: Thomas Gold feat. Mimoza
リリース日: 2017/8/4
Thomas Gold (トーマス・ゴールド) は本当にメロディラインの神様と言っていいでしょう、今回の新曲もポップでキャッチーなメロディを奏でてきました!
彼のリリックビデオのクオリティはいつも高くておしゃれ。女性ヴォーカルの選び方も抜群にうまい!
こんなかわいい曲を作るのにめちゃくちゃダンディーなおじさんです。ちょうど『Dreamer』のクラブ仕様リミックスを作っているようで!
8.) Crawl Outta Love
アーティスト: Illenium feat. Annika Wells
リリース日: 2017/8/7
The Chainsmokersが猛プッシュするアーティスト
Future Bassシーンの代表的なアーティストで今注目を浴びているIllenium (イレニアム) が新曲をリリースしました。
エモーショナルなメロディが最高で、アニカ・ウェルズの美メロな歌声も最高!
イレニアムは9月21日にセカンドアルバム『Awake』をリリース予定です。
9.) Waves
アーティスト: RetroVision
リリース日: 2017/8/4
Don Diabloのレーベル「HEXAGON Records」からアップリフティングな新曲が登場。
こういう明るめなFuture Bounceテイストの曲を待ってました!ナイスワークです。
Don Diablo、ウルトラ・ジャパンで見たかったなー (おそらく政治的な理由で最初いたのに名前消えてました…)。
10.) Sun Comes Up (Coldabank Remix)
アーティスト: Rudimental ft. James Arthur
リリース日: 2017/8/11
音楽ファンの間ではヒットメーカーとしておなじみのバンド・Rudimental (ルディメンタル) の新曲『Sun Comes Up』のリミックスEPが出ました。
夏にぴったりのトロピカルな原曲の良さを一番引き出しているリミックスがColdabankというアーティストのリミックスワークでしょう!
サックスの音色に気分がウキウキしてくる!ドライブで聴きたいメロディックピアノハウスです。
![Sun Comes Up (feat. James Arthur) [Remixes, Pt.1] - EP Sun Comes Up (feat. James Arthur) [Remixes, Pt.1] - EP](http://is4.mzstatic.com/image/thumb/Music128/v4/8b/fb/16/8bfb164c-fc6c-69dc-1f93-455559a0d681/source/60x60bb.jpg)
ルディメンタル
価格: 600円
posted with sticky on 2017.8.12