DJ Snake @ Ultra Music Festival 2017 in Miami 【トラックリストつき】
2017.04.09
EDMフェスシーズンの開幕を意味する、ULTRA MUSIC FESTIVAL (ウルトラ・ジャパンの本家)。
2017年3月24日・25日・26日の3日間、アメリカのマイアミにて開催されました。
大トリである3日目のメインステージに登場したDJ Snake (DJスネーク) のセットをご紹介します。
聴いてる途中で「この曲なんて名前だろう?」って思ったときに便利な、トラックリストもつけておきます。
出典:facebook
DJ Snake @ ULTRA MIAMI 2017
出典:facebook
フル動画をチェック!
トラックリスト
1.) Zomboy – Like A Bitch [02:22]
w/ DJ Snake – Propaganda (Acap)
w/ Barely Alive – Poison Dart
Zomboyの『Like A Bitch』はやっぱ無条件に盛り上がりますね!フェスセットのイントロにぴったり!
DJ Snakeの叫ぶようなMCがかっこよすぎる…
2.) Valentino Khan & Boaz Van De Beatz – Lord [03:17]
バレンティーノ・カーンっぽい!
3.) SKisM – Experts (Barely Alive Remix) [04:00]
w/ Hoodie – Countdown
Hoodieの『Countdown』、BPM 150らへんの超速いビートを当て続けます!
4.) KAYZO – Whistle Wars [05:02]
ケイゾー!!!
5.) Bro Safari – Follow (Zomboy Remix) [06:07]
ここまで息継ぎほぼなし状態でハードなトラップを貫いています!
6.) Kanye West – Power [06:45]
w/ Dillon Francis & NGHTMRE – Need You (ShockOne Remix)
ここでカニエ・ウェストの名曲『Power』で初めてネタものを入れて来ましたが、すぐに激しいトラップに!
『Need You』のShockOne Remixいいですよね〜ぼくもたまにDJで使ってます。
7.) JOYRYDE – Hot Drum [08:31]
w/ Eric Prydz – Pjanoo
トラップから溜めて溜めて、だんだんEDMにいく流れがナチュラルすぎる (すぐBPMが変わったら四つ打ちビートが少し遅く感じてしまう)
JOYRYDEは今まさにトレンドですね!
このタイミングで『Pjanoo』のフレーズが来るとは、予想外のぶち上がり↑↑↑(でもDJスネークの3,2,1,GoのMCタイミングがずれてたw)
8.) DJ Snake & Moksi – Pigalle [11:44]
Moksi (モクシー) の2人がステージに登場!
9.) Ghastly – The Spider Symphony [14:28]
ギャスリーの新曲来た!
10.) DJ Snake ft. Lil Jon – Turn Down For What?! [16:20]
w/ DJ Snake & Skrillex – Sahara
スペシャルゲストの後ろ姿が最初に映って「うおおおー!!!」ってなりました笑
モクしーのお次は、生のリル・ジョンがステージに登場!
謎のタイミングでヘイホーを求めるリル・ジョン、いいですね〜笑
11.) Dillon Francis & DJ Snake – Get Low (Outro Edit) [20:40]
w/ Dillon Francis & DJ Snake – Get Low (Aazar Remix)
今度はTeam DJ Snakeの登場。
文字通り『Get Low』で、「前から後ろ、左から右から、VIPもみんなしゃがんでくれ!」というフェスのお決まりのやつをここで披露!
ドロップに入ったところで会場全員が一斉にジャンプ!
12.) Major Lazer & DJ Snake ft. MØ – Lean On (Outro Edit) [22:53]
w/ Major Lazer & DJ Snake ft. MØ – Lean On (Malaa Remix)
w/ Major Lazer & DJ Snake ft. MØ – Lean On (Tiësto & MOTi Remix)
ちょっとずつフレーズが聴こえて来て期待感MAX、そしてどアタマのイントロから聴かせるスタイルの『Lean On』です。かっこいい。
ここでDJ Snake本人がマイクを握り、『Hands up, hands up, Everybody now let me see your hands up』と煽ります!
「おや、これはMajor Lazerの『Jungle Bae』じゃないか?」とざわざわ。
そうです、『Lean On』のイントロに自分でマイクを使ってその場でマッシュアップしてしまうスタイルを披露!
13.) Jauz & Ephwurd – Rock The Party [25:49]
ドロップで『Rock The Party』、やはりこの曲はいまだに人気が衰えませんね。
14.) Eptic – Eat My Dust [26:38]
w/ Jauz & Crankdat – I Hold Still
w/ Skrillex & Kill The Noise ft. Fatman Scoop & Michael Angelakos – Recess (Acap)
Epticの『Eat My Dust』いいですね!”Everybody”の煽り、さすがです!
さらにJauzとCrankdatの未発表曲『I Hold Still』も最高!リリースされないかなー
15.) MERCER & SayMyName – Wanted [28:42]
w/ Skrillex & Kill The Noise ft. Fatman Scoop & Michael Angelakos – Recess (Acap)
16.) DJ Snake – Propaganda [29:30]
w/ DJ Snake – Propaganda (LNY TNZ Remix)
w/ DJ Snake – Propaganda (SayMyName Remix)
SNSで誰かが”Propaganda = Trap Classic”って言っていたのを見ましたが、たしかにそうかもしれませんね。
盛り上がりがやっぱりちがう!そして”Hard Trap”でおなじみのSayMyNameのリミックスの破壊力が抜群、これは鳥肌もんでしょう。
17.) Future – Fu*ck Up Some Commas [33:37]
スペシャルゲストに人気カリスマラッパーのFutureが登場!女子の歓声が聴こえてきます。
アメリカでDrakeとFutureって言ったらもう2大カリスマスター級の人気ですからね。ジャスティン・ビーバーと同じくらい?
それにしても花火がすごい!
18.) Future – Mask Off [35:35]
2つのアルバムを同時にリリースしたばかりのFuture、その中でもヒットしている『Mask Off』を投下!
19.) Drake & Future – Jumpman [37:35]
w/ Ape Drums – Jumpman 2.0
w/ Eptic – The End (Breaux VIP)
「うおおおおお!!!」ってなりました笑
イントロのFutureの声ですぐわかるHIPHOP大アンセム『Jumpman』。
DJ Snakeも勢い余ってマイク持って自分でラップ!結構うまい笑
Epticの『The End (Breaux VIP)』、クラブでは結構歓声が上がるイメージですがここではあまり盛り上がってない?
20.) Gammer & KAYZO – Frequency [40:00]
w/ JOYRYDE – The Box (Crankdat Re-Crank)
w/ graves & Coolights – Say Things (Crankdat Re-Crank)
次は赤いニット帽をかぶったKAYZOがステージ上に登場!
GammerとKayzoの『Frequency』はハードスタイルなんですが、ドロップでCrankdatのリミックス笑
ケイゾーもドロップまでは超最高のテンションで、ドロップからはいきなり落ちてるように見えます笑
ファンの間では「ここは原曲をかけてあげればよかったじゃん」という声もありました。
21.) DJ Snake & Yellow Claw – Ocho Cinco [42:00]
w/ DJ Snake & Yellow Claw – Ocho Cinco (Bad Royale Remix)
そして安定の『Ocho Cinco』。
“DJ Snake, Yellow Motherf*ckin Claw!”って叫ぶところめちゃくちゃ盛り上がってますね!
“必勝”って書いてある扇子持ってる人いました笑
22.) DJ Snake ft. Mr Hudson – Here Comes The Night [46:22]
w/ DJ Snake ft. Mr Hudson – Here Comes The Night (ID Remix)
w/ DJ Snake ft. Mr Hudson – Here Comes The Night (Junkie Kid Remix)
きました!フェスでおきまりの「スマホのライト機能をオンにして掲げてくれ!」ってやつです。
DJ Snakeはこのシーンでの写真をよくSNSにアップしてますよね、この美しい世界観を作るのうますぎ!
23.) DJ Snake ft. G4SHI – 4 Life [51:50]
w/ Martin Garrix vs. Dimitri Vegas & Like Mike – Tremor (Sensation 2014 Anthem)
w/ DJ Snake ft. G4SHI – 4 Life (Habstrakt Remix)
ヴォーカルのG4SHIがステージに登場!
かと思いきや『Tremor』が流れてきましたね、いい感じに挟んできました!
24.) Excision & Space Laces – Push It Up [54:03]
ダブステ界のカリスマ、Excisionが2年前にリリースした『Push It Up』の破壊力凄まじい!
盛り上がりも最高潮に達しているように見えます。
25.) DJ Snake & AlunaGeorge – You Know You Like It (Outro Edit) [55:45]
そしてここからは終盤、DJ Snakeのヒット曲メドレー!
いちいち入れ方がかっこいいんですよね、ライブエディットバージョンです。
26.) DJ Snake ft. Justin Bieber – Let Me Love You (Outro Edit)[59:51]
2016年の大ヒット曲『Let Me Love You』、さすが大人気ですね!みんな歌うし。
この曲が最後ではないということは、次は『Middle』か?と観客は期待します!
27.) DJ Snake ft. Bipolar Sunshine – Middle (Outro Edit) [64:05]
きたー!!!世界観を演出するのうまいなーめちゃくちゃかっこいい。
まとめ
2015年はSkrillexが大トリを務めることになって、スペシャルゲストでDiploが登場しJack Uでぶち上がり。
そのあとに世界的大スター・Justin Bieberがマイアミの会場の地面が抜けそうになるくらい会場は大揺れ&大盛り上がり。
あの辺りからウルトラ・マイアミの大トリ=3日目のメインステージのラストは急激にハードルが高くなりました笑
2016年はKnife Partyのメンバーを中心に、活動休止していたPendulumがウルトラで特別に再結成。
Jack Uが2015年に盛り上がりの頂点を見せつけてしまっただけに、これだけビッグな話題を作ってもなかなかあの年を超えることはできなくなりました。相当ハードルが高いのです笑
そんな中で2017年はDJ Snakeが大トリを任せられました。
こういう文脈で見ると、DJ Snakeのステージでスペシャルゲストがたくさん出てきたのも納得いただけると思います。
世界観を演出するという意味では、DJ Snakeは唯一無二のアーティストですが、やはりプレッシャーが強すぎたのかな?と思ってしまいます。
来年の大トリが誰になるのかも気になるところですが、DJ Snakeの2017年の動きにも期待しましょう!