【毎週更新】現役DJが紹介する最新おすすめEDM【2017年下半期版】
2017.10.29
今週のおすすめEDM (8/18 – 8/25)
1.) Without You (Syzz Remix)
アーティスト: Avicii
リリース日: 2017/8/18
Aviciiの話題の新曲がBPM=128のキャッチーなEDMに!フリーダウンロード
8月の一番ビッグなニュースと言ったら、Aviciiの新EPリリースですよね。
ファンがずっと待っていた未発表曲『Without You』がついに発売され、徐々に日本のクラブでも耳にするようになってきました。
DJ目線で言うと、この曲はBPM (曲の速さ) が134で、EDMから繋ぐには少し速いビートなんですね (BPM=128の曲が多い)。そして他の曲に比べると音圧がやや弱い。。
そんなDJの悩みを解決するリミックスがSoundcloudでフリーダウンロード配信されていましたのでご紹介します!
音圧ばっちし、オールミックスクラブでは重宝されそうなバージョンです!
Aviciiはジャングルで木から水を飲めるようになったみたいです。
2.) There For You (Bali Bandits Remix)
アーティスト: Martin Garrix & Troye Sivan
リリース日: 2017/8/18
Martin Garrixが12組のアーティストにリミックスを依頼!
Martin Garrix (マーティン・ギャリックス) が今年5月にリリースした『There For You』のリミックスEPが出ました。
なんと12組のアーティストがリミックスに参加していて、僕たちは12種類のバージョンを楽しむことができます。
その中でもBali BanditsのFuture Bounceテイストのリミックスが一番好みだったので、ピックアップしてみました!
皆さんはどのバージョンが好きですか?
出来上がったばかりとSNSにあげていた新曲『Pizza』はもう少しでリリースでしょうか?
3.) Complicated
アーティスト: Dimitri Vegas & Like Mike vs David Guetta feat. Kiiara
リリース日: 2017/7/28
DV&LM vs David Guetta
Dimitri Vegas & Like Mike (ディミトリ・ベガス&ライク・マイク) が次のコラボ相手に選んだのはなんとDavid Guetta (デイヴィッド・ゲッタ)!
Tomorrowland 2017のライブセットを動画で見た方は記憶に新しいと思いますが、ステージ上でこの新曲を披露していましたね。
Diploとコラボした『Hey Baby』のような切なげなミドルテンポで、夏の終わりにぴったり!
そしてこの2組のEDMスターたちの新曲を歌ったのは、22歳のアメリカ人女性シンガー・Kiiara (読み方: キアラ)。
Kiiaraといえば、ヒット曲『Gold』や今年リリースされた新曲『Heavy』では悲しいニュースがあったLinkin Parkとコラボしている実力派若手シンガー。
“We can keep it simple, baby” (シンプルにいくのよベイベー)
“Let’s not make it complicated” (ややこしく考えなくていいの)

デミトリ・ヴェガス&ライク・マイク & デヴィッド・ゲッタ
価格: 250円
posted with sticky on 2017.8.22
Tomorrowlandの開催地であるベルギー出身のDV&LM、今年もキレイなお姉さんのスタッフを雇ってTomorrowland来場者にDJ MAGの投票を促していたようです!
4.) Badam
アーティスト: Hardwell & Henry Fong feat Mr. Vegas
リリース日: 2017/8/21
Hardwellがムーンバートンに挑戦する日がくるなんて!?
ビルボードチャートを見てもわかる通り空前のレゲエブームが今きていますが、Hardwell (ハードウェル) もレゲエテイストのプロデュースが得意なHenry Fong (ヘンリー・フォン) とコラボしてムンバテイストの新曲を出してきました!
しかも「バダン、バダン」って言ってるのは多くのレゲエヒットを生み出してきたMr. Vegas (ミスターベガス)。すごいコラボですね!
今年になってコラボ祭り「Hardwell & Friends」をどんどん展開しているハードウェル、次から次へと話題に事欠きません!
5.) Time To Jack
アーティスト: TJR
リリース日: 2017/8/14
パーティーキング・TJRの新曲がBeatportチャート1位に
先日ageHaに来日して大盛況だったTJR (ティージェーアール) の新曲はファンキーなブレイクビーツ系!
Beatportのランキング (Electro House部門) で見事1位にランクイン中!世界的にも期待の1曲なのでしょう。
来日公演でもしっかりプレイしていました↓
6.) Fogo
アーティスト: Garmiani feat. Julimar Santos
リリース日: 2017/8/18
「これから左右にジャンプします!」
日本でもフェスやクラブで、左右にジャンプするあの盛り上がり方がおなじみとなってきました。
元はといえば、Garmiani (ガルミアーニ) の『Jump & Sweat』という曲で海外で大観衆が一斉にジャンプした動画が広まったのがきっかけでしたね。
今回の新曲はトライバル寄りで、すごくかっこいい!
BeatportチャートでもTJRの『Time To Jack』に続いて2位にランクインしています。
TomorrowlandでもJump & Sweatで左右にジャンプするやつをやったみたいですね!
7.) Cozee
アーティスト: DVBBS feat. Cisco Adler
DVBBSの新曲はCalvin Harrisを意識してる?
最近はEDMよりもベースミュージックやHIPHOP寄りの路線に行っているDVBBS (ダブズ) がまるでCalvin Harrisのようなファンクチューンをリリース!
“THE アメ車”のようなオープンカーが似合うゆるいサマーソングになっていて、本当幅広いところ攻めるなーといった印象です。
アメリカ・シカゴで開催されたアメリカ三大フェス「ロラパルーザ」でのアフタームービーがかっこいい!ビデオクリエイターのYODERさすが。
8.) Saving Light (NWYR Remix)
アーティスト: Gareth Emery & Standerwick feat. HALIENE
リリース日: 2017/8/18
美メロでトランシーな新曲きました
W&Wが今年からNWYRという別名義でトランス寄りの活動をスタートさせましたが、今回Gareth Emeryの『Saving Light』をリミックスしました!
フェスティバルキングのW&Wらしい、地鳴りのするような力強いドロップは健在です。
美メロなヴォーカルとメロディラインがトランシーでいいですね!
![Saving Light (The Remixes) [feat. HALIENE] - EP Saving Light (The Remixes) [feat. HALIENE] - EP](http://is4.mzstatic.com/image/thumb/Music118/v4/1e/26/9f/1e269f94-c2e7-00ff-17f5-2bd46c75f91d/source/60x60bb.jpg)
ヴァリアス・アーティスツ & Standerwick
価格: 900円
posted with sticky on 2017.8.22
ピアノバージョンの動画が上がっていたのですが、歌声が美しすぎてうっとりしてしまう。
9.) Ritual
アーティスト: Sunstars
リリース日: 2017/8/7
8月に2つのビッグレーベルから新曲を投下する期待のアーティスト
四つ打ち系でかっこいい曲を発見したのでご紹介!Hardwell率いるRevealed Recordingsからのリリースです。
ピーッ!っていう笛の音や細かく打ち込まれたサウンドが印象的な疾走感のあるドロップ、フロア映えすること間違いなし。
まだプレビューしか上がってませんが、8月25日にはNicky Romero率いるProtocol Recordingsから『Ghetto Funk』という新曲を立て続けにリリースする予定のSunstarsは、まさに今注目され始めているアーティスト!
10.) Waves
アーティスト: Kryder & Erick Morillo
リリース日: 2017/8/14
ハウス好きは大歓喜!
Kryder (クライダー) がハウスミュージックシーンの大御所DJ、Erick Morillo (読み方: エリック・モリーヨ) とコラボ!
今回はタイトルの『Waves』からも想像できる通り、夏らしいメロディックなプログレッシブ・ハウスになっています。ギターも最高!
MixmagでErick Morilloの最新ライブセットが公開されていました。ハウス好きな方はチェック!