こんなにあったの!?PVで日本が舞台になってる海外のダンスミュージック7選
2014.08.12
DJ HACKsをごらんのみなさん、こんにちは!DJ KAITOです!今日は海外のダンスミュージックで日本が舞台になっているPVの海外のダンスミュージックを紹介したいと思います!
日本が舞台になっているPVの紹介
1. will.i.am / #thatPOWER ft. Justin Bieber
ブラックアイドピースのウィル・アイ・アムと、最近なにかとスキャンダラスなジャスティンビーバーがフューチャリングされた何とも豪華な1曲、ウィルのダンスがかっこいいです!
2. The Black Eyed Peas / Just Can’t Get Enough
ブ ラックアイドピースの曲です。
知ってる人もいると思いますが、実はこの曲2011年3月11日の東北大震災が起きる1週間前に東京でPVの全編が撮影されたらしいです。
なのでPVの冒頭で
Our thoughts and prayers go out to all the people of Japan. We love you.
私たちの想いと祈りは日本の人々と共にあります。愛を込めて.
とメッセージがあります。
3. Kanye West / Stronger
カニエウェストがダフトパンクの「Harder, Better, Faster, Stronger」をサンプリングした一曲です、ダフトパンクもPVに参加してます。
4. Martin Solveig & Dragonette ft. Idoling / Big In Japan
「Hello」でおなじみの彼らの曲、相変わらずキャッチャーなメロディーで聴きやすい曲でPVもプリクラとか撮ってて面白いです!あとこのPVなんとアイドリングも参加しています!
5. hardwell / never say goodbye
あの世界のハードウェルもPVで日本を使用してたんですね!基本電車かスクランブル交差点しか映ってないですけど 笑
6. MAKJ & Henry Fong / Encore
このPVはとにかく面白いです!
東京のロボットレストランが出てきたり、ラブドールとあんな事したり、、、笑
とりあえず見てくれればわかります。僕はVDJだったんでDJしながらミュージックビデオも流してたんですけどこの曲とPV流したらとりあえず外人のお客さんにはウケてました!
7. DJ Fresh ft RaVaughn / ‘The Feeling’
DJ Freshは日本ではあまり聞かないジャンルだと思いますドラムンベースと言われるジャンルのDJとトラックメーカです。
聞いてもらえればわかりますが、すっごい疾走感があるジャンルです!
またこのPVもバイクで走ってる映像を使ってるのですっごいマッチしてます!
まとめ
みなさん最後まで見ていただきありがとうございます、今日紹介した曲とPVどうでしたか?
ダ ンスミュージックやEDMが流行ってると最近言われてもやはりしっくりこない方もいると思います。
だからこういう日本に関係あるPVを見てもらって曲を聞く以外の方法でも楽しんでもらって少しでもダンスミュージックやEDMに対する興味を大きくしてもらえたらと思います!