ULTRAの次はこちら!冬の国内最大級EDMフェス「electrox (エレクトロックス) 」
2014.10.07
今回は、日本初にして国内最大級のEDMフェスとして開催された「electrox」についてご紹介します。
出典:Yahoo!Japanブログ
・ULTRAの次はこちら!冬の国内最大級EDMフェス「electrox (エレクトロックス) 」
・【electrox 2015】エレクトロックス出演アーティスト紹介まとめ
・electrox 2015の第1弾出演アーティストがついに発表!
・electrox 2015、第2弾出演アーティストが発表!
・electrox 2015、第4弾出演アーティスト発表!カナダ出身兄弟EDMデュオ「DVBBS」出演決定!
・electox 2015、第5弾出演アーティスト発表!ALISA UENO、DJ BABY-Tら日本人アーティスト4組出演決定!
electroxって?
electrox Official Site
→ http://www.electrox.jp/
electrox (エレクトロックス) とは、日本初のEDMオンリーのフェスとして始められたイベントです。
はじまりは、2014年1月4日。ちょうどお正月シーズンど真ん中ですね。
公式ホームページ上では、「日本初のEDM系NEW YEAR’S DANCE MUSIC FES」と称しています。
会場は、千葉県の幕張メッセで、12:00から22:00まで4ステージにわたって開催されました。
1月4日を挟むようにして、1月3日と1月5日に大阪のZEPP NAMBAでも関西公演が行われています。
主催は、サマソニなど国内の大規模イベントを数々成功させてきたクリエイティブマン。
2014年のelectrox、新年明けてすぐにもかかわらず、1万1000人を動員しました!
先日開催されたULTRA JAPANが1日あたり2万1000人動員なので、それの約半数にあたる規模感ですね。
2014年1月に日本初のEDMフェスが開催、そして9月にULTRAが日本に初上陸ということで、2014年が日本のEDMブームの幕開けであるという見方もできます。
超豪華アーティストが勢ぞろい!
出典:electrox
electrox 2014のラインナップは、
・Blasterjaxx
・Laidback Luke
・Redfoo
・Steve Aoki
・Steve Angello
・Tommy Trash
をはじめとした、ULTRA JAPANにも匹敵するほどのスーパー豪華なアーティストたちで固められていました。
そしてさらに、都内のナイトシーンで圧倒的な人気を誇り、DJ BABY-Tさんも出演しました。
©elextrox 2014 / Creativeman All Rights Reserved
DJ BABY-Tさんは、ライターの私DJ SHOTAの尊敬する大先輩です!イチオシ!
エレクトリック・ランに単独出演したり、burn World DJ Contest 2014のジャパンファイナリストにもなったりと、都内のみなさんならご存知の今大旋風を巻き起こしているDJのひとり。
2015年1月にあの感動が再び帰ってくる!
electrox 2015が来年1月4日(
日)幕張メッセにて開催されることが公式発表されています。
またもや、正月シーズンに開催するということで、electrox=ウィンターフェスというイメージになっていきそうです。
ラインナップは、Armin van Buurenをはじめとして大変豪華なことになっていてます!
先ほど冒頭で、2014年は日本のEDMブームの幕開けであるという言い方をしました。
特に9月のULTRA JAPANを境に、日本のEDMブームは大盛り上がりを見せています。
海外のEDMフェスに前から憧れていた方も、EDMを知らなかった方も、EDMフェスに参加しやすくなるでしょう。
そのため、2015年のelectroxはチケット完売もありえるでしょうし、ラインナップもさらに重要になってきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
日本初のEDMフェスとして今年話題となったelectroxですが、来年もお正月シーズンにやるみたいですね。
お正月で実家に帰省していて行きたくても行けないという方が去年は多かったので、今年は早めからこの日のために新年のスケジュールを立てたいですね。
ULTRAに行けなかった方はここがチャンスです!EDMブーム元年から1年たった2015年、スタートを切るのはこのウィンターフェスに決まりでしょう。
→electroxのチケットを安く手に入れよう!