Aviciiの新曲『Waiting For Love』のミュージックビデオは3パターンでたのしめる!
2015.06.28
AviciiがMartin Garrixとコラボして誕生した新曲『Waiting For Love』のミュージックビデオが公開されました。
全3パターンでたのしめるミュージックビデオをごらんください!
出典:Twitter
パターン1.) オフィシャルビデオ: おばあちゃんを探しに行くおじいちゃん
Aviciiの新曲『Waiting For Love』をもうチェックされましたでしょうか?
Martin Garrixと一緒にプロデュースしたことでも話題となりました。
まだの方はこの機会に聴いてみてください。世紀の超良曲になってます。
リリックビデオ、360度ビデオときて、最後にオフィシャルのミュージックビデオが公開されました。
おばあちゃんを探しに行くおじいちゃんがテーマ。
まさに”Waiting For Love”のコンセプトに沿った内容になっています!
パターン2.)「犬×戦争 is 反則」犬と飼い主をテーマにした歌詞ビデオが涙なしでは見られない
360度のアイデアビデオもおすすめですが、こちらの泣ける歌詞ビデオもイチオシです。
飼い主と犬を題材とした白黒アニメーションなのですが、涙を誘う反則級のビデオになっています。
内容はぜひ見ていただいて判断していただきたいですが、犬を飼っている身としてはこれは絶対涙なしでは見られません。。
飼い犬と小さい頃から一緒に育ってきて、そして戦争でお別れに、、、飼い主を待ち続ける犬、そして飼い主を追いかける犬。
パトラッシュでおなじみの映画「フランダースの犬」を初めて見たとき、あの純粋な気持ちを思い出してしまいますね。
Aviciiの『Waiting For Love』は、あなたなりのストーリーを思い浮かべながら聴いてほしい1曲です。
パターン3.) あなたの好きな角度から楽しめる、視野360度の画期的なミュージックビデオ
『Waiting For Love』のミュージックビデオの3パターン目、これがまたすごいんです!
「360度ビデオ」と名付けられたミュージックビデオ。
・スマホから見ている方、スマホを好きな角度に傾けてみてください。また指で画面を触ってみてください。
・パソコンから見ている方、クリックしながら好きなアングルを選んでみてください。
「なんだこれは!!」と最初見た時、とても興奮しました。最先端のテクノロジーを駆使し、編集された視野360度のビデオクリップになっていたと思います。
まるでその場でショーを見ているかのような気分になりますね!
ダンスはロッキンっていうんですかね?
大学のサークルの友達がこういうのを踊っていたような気がします。笑
いろいろなドアからダンサーが出てくるので、絶えずアングルを動かしてみるとおもしろいですよ!
アビチー本人も何度かドアから出てきます。
▶︎ Avicii、Martin Garrixとビッグコラボの新曲『Waiting For Love』をリリース
▶︎ Avicii、2015年10月に来日決定!
▶︎ クラブで彼のEDMが流れない日はない!大人気「Avicii (アヴィチー)」のおすすめ代表曲10選