Zeddの来日公演@新木場ageHaに行ってきました!DJ HACKs的アフターレポート
2015.06.06
DJ HACKsをごらんの皆さん、こんにちは!DJ Black Bunnyです。
都内でDJ活動をしている18歳です。はじめまして!
今回は、6月4日(木)に新木場ageHaにて開催されたゼッドの来日公演「Zedd. Premium Live」の様子をレポートさせていただくので、ぜひとも最後までお付き合いください!
出典:DJ HACKs
Zeddとは?
出典:EDMMAXX
Zedd (ゼッド) は、ドイツ出身のEDMアーティストです。
美声ヴォーカルを活かしたメロディアスなEDMを得意とし、日本にもファンが多いことで知られています。
他のアーティストの楽曲プロデュースもやっていて、ジャスティン・ビーバーの『Beauty And A Beat』やアリアナ・グランデの『Break Free』など世界的ヒット曲も。
また、J-POPアーティスト・安室奈美恵への楽曲提供やアニメでおなじみ初音ミクとのコラボ等、有名EDMプロデューサーの中でも特に日本に愛着のあるDJなんです。
今年8月に開催されるフェス・サマソニにも出演が決定しています!
▶︎ ヴォーカルを活かしたメロディックなEDMを生み出す「Zedd (ゼッド)」のおすすめ代表曲7選
▶︎ サマソニ2015、Zeddの出演 (東京・大阪) が決定!!
▶︎ Zeddの曲だけを集めた新しいMIXをつくってみました
この曲・このシーンが感動した!ベスト3
第1位: Stay The Night
1位って言われるとなかなか選べないところはありますが…
数ある曲の中で今回一番の盛り上がりを見せたと言っても過言じゃないのは、『Stay The Night』ですかね!
さすがの大人気曲なだけあって、みんな大合唱でした!
ZeddプレミアライブのStay The Night!!! pic.twitter.com/5NqeoQclQD
— Kent (@edm5X) 2015, 6月 6
ゼッドが流していたのは、『Stay The Night (Zedd & Kevin Drew Remix)』という彼自身がさらにアレンジを加えたリミックス。
映像とマッチしていてすごくかっこよかったです。
第2位: Beautiful Now
こちらは最新セカンドアルバム『TRUE COLORS』に収録の新曲です。
アルバムで最初に聴いた時から「合唱モノだし、これライブとかイベントで盛り上がりそうだなぁ」と思ってました。
アルバムを買った方々の中でも、「ライブで歌いたい!」なんて思った人も少なくなかったかと思います。
その結果、会場に集まった約3000人のファンが大合唱した『Beautiful Now』のサビは言葉で表せないほど感動的なものに。
そこに、映像、スモーク、レーザーが加わって、ぼく自身も泣きそうになりました。
周りのお客さんでは何人か涙を流す方も。。。
ZEDDpic.twitter.com/iZCMJ8HM2n
— DJ Liz (@wowpinkann) 2015, 6月 4
第3位: Legend Of Zelda
今回のライブ、なんと言っても曲とVJ(モニターの映像)の融合が最高でした!その代表が『Legend Of Zelda』。
“大乱闘スマッシュブラザーズ”のハイラル城のBGMで聴き覚えのある方も多いでしょう。
その『ゼルダの伝説』のテーマソングが流れ、モニターにはゼルダのキャラクターでおなじみの”リンク”が!
その瞬間オーディエンスのボルテージは一気に最高潮に!
ドロップ前の掛け声『Z!! E!! L!! D!! A!!』はみんな叫んでました笑
【動画】
Zeddの来日公演の様子④
6月4日(木)@新木場ageHa
『Legend Of Zelda』
スマブラ世代はハイラル城を思い出す!?
ゼルダの伝説をゼッドがアレンジ! pic.twitter.com/mJXkcJDSah
— DJ HACKs★世界の音楽情報 (@DJ_HACKs89) 2015, 6月 5
Zeddのステージ動画集
スタートは自身の楽曲『Shave It』にさらに自身の楽曲『Spectrum』のアカペラをのせたエディットを施したマッシュアップバージョンで会場爆発!
(マッシュアップとは、簡単に言うとヴォーカルのないインストの曲をベースに、ちがう曲のアカペラを乗せることで組み合わせるエディット方法のことです。)
【動画】
Zeddの来日公演の様子
6月4日(木)@新木場ageHa
『Spectrum』の大合唱! pic.twitter.com/msCDvOOGOi
— DJ HACKs★世界の音楽情報 (@DJ_HACKs89) June 4, 2015
Clean Banditの名曲『Rather Be』のマッシュアップも盛り上がっていました!
【動画】
Zeddの来日公演の様子
6月4日(木)@新木場ageHa
『Rather Be』で大盛り上がり!
VJによる迫力満点の演出も◎ pic.twitter.com/YXpYoikri1
— DJ HACKs★世界の音楽情報 (@DJ_HACKs89) June 4, 2015
ゼッドとアリアナの大ヒットソング『Break Free』もマッシュアップバージョン!
ZEDDBreakFreepic.twitter.com/kM3pTpK0TN
— DJ Liz (@wowpinkann) June 4, 2015
ヴォーカルにMatthew Komaを迎えた楽曲『Find You』はSyn Cole Remixバージョン!
Zedd最高すぎたpic.twitter.com/Kk4UVlrr11
— DJ UTA (@UTA_DJ) 2015, 6月 4
ゼッドはさらに、日本人にもなじみ深いShowtekの『Booyah』を投下!
【動画】
Zeddの来日公演の様子
6月4日(木)@新木場ageHa
『Booyah』をかけるゼッド! pic.twitter.com/F7iDZWDTyJ
— DJ HACKs★世界の音楽情報 (@DJ_HACKs89) June 4, 2015
David Guettaの『Titanium』でクラウド全体を歌わせるシーンも!
ZEDDpic.twitter.com/M9zsZLiRPG
— DJ Liz (@wowpinkann) June 4, 2015
Duck Sauceの『NRG (Skrillex, Kill The Noise, Milo & Otis Remix)』もおもしろかった!
ZEDDpic.twitter.com/jKSd33VGug
— DJ Liz (@wowpinkann) June 4, 2015
この音と映像の圧巻のシンクロをごらんください!
ZEDDpic.twitter.com/UcubXEVXNv
— DJ Liz (@wowpinkann) June 4, 2015
まとめ: ゼッドのライブに行ってみての感想
Zedd、実はいろんな音楽をつくっているんです!
今回のライブ、ジャンルでいうとキレイ系のプログレッシブ・ハウスを期待して参戦された方、多いと思います。
それもあってか、周りの意見や感想、SNSでの感想を調べてみると、意外にも賛否両論でした。
帰り道の感想やSNSを探っていたところ「ゴリゴリだった」、「Zeddらしくなかった」などの意見もありました。
たしかに大ヒットソングだけ並べていくと、『Find You』や『Clarity』、『Stay The Night』など、キラキラ系のEDMが多いゼッド。
しかし、前回のアルバム『Clarity』の収録曲や過去のリミックスをふりかえってみるとすぐわかる通り、重たくてかたい楽曲もつくっていて”キラキラ系だけのゼッド”ってわけではありません。
ダブステップでおなじみのSkrillex (スクリレックス) の楽曲のリミックスも作っていたくらいですからね。
ゼッドのルーツをよく知らないファンにとっては少し残念だったかもしれませんが、ゼッドの昔の曲も好きなぼく的には大満足でしたっ!
でも実際、「ゼッドらしくなかった」という方も、ゼッドがかけたゴリゴリのEDMで盛り上がったはず!笑
ゼッドが好きな方は、ぜひいろいろな音楽を聴いて、いろいろな音楽を好きになっていきましょう!
未成年でも参加できたのが◎
今回は近年のEDMイベントの中でも特にめずらしい、”未成年参加可能”なライブでした。
なので、Electric Zooでゼッドの来日発表があり、その後未成年でも参加できると知った時から「絶対に行く!」と決意していました。
そして周りにもそんな未成年の友達が多くいました。
そんな『フェスに参加できない未成年』の上がりに上がった期待値すら上回る圧巻のパフォーマンスだったと思います!
迫力120%超!世界レベルのVJが圧巻
そして今回のゼッドのライブの目玉、それはなんと言っても迫力満点のVJ。
YouTube等で見たことあるって人もいると思いますが、
重低音強めの曲には迫力のある映像、歌モノやキレイ系では鮮やかな演出。
流れている曲にあわせて、VJが映像でその曲にあった空間を演出していました。
あとから画像だけ見てもかっこいいです!
この日流れた曲は、ZeddのヒットソングのMashupやRemix、そして中盤にはまさかのJungle Terror (ジャングル・テラー)系のEDM。
最後はEmpire Of The Sunの『Alive (Zedd Remix)』をみんなで合唱して終演。
最後に、残念ながら参戦できなかった方へ!
今回のライブで見たゼッドのセットを思い出して、なるべく近づけて45分間のミックスを作りました。ぜひぜひ聴いてみてください!
ZEDD TRUE COLORS PREMIUM LIVE MIX By BlackBunny by Black Bunny on Mixcloud