渋谷で愛犬とお出かけしよう♡渋谷のドッグランおすすめまとめ
2020.03.09
こんにちは、HISANAです^^
最近かなり暖かくなってきましたね!
わんちゃんもお散歩やお出かけしたら、とても気持ちよさそう♪
というわけで今回は、渋谷区にある屋外のドッグランを厳選してみました♪
GREEN DOG 代官山
代官山駅から近くにあるGREEN DOG 代官山は、屋外ドッグガーデン(ドッグラン)の広さは約70㎡!
床は全面ウッドチップで足への負担が少なく安心してわんちゃんを遊ばせることができます♪
水道施設も完備でばっちり!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
自然を感じながら、安らぎの時間を。
リードを外して気軽に遊ばせることができるドッグガーデン。
お散歩中のちょっとした休憩にも最適ですね^^
パートナーとのくつろぎのひと時をお過ごしください♡
ドッグランの利用は30分/356円となっております。
GREEN DOG CLUBにご入会いただき、初回のみ同意書を記入が必要です。
住所 | 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16−15 |
受付時間 ご利用時間 |
9:00~20:30(季節によって変動あり) 9:00~21:00(季節によって変動あり) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | TEL: 03‐6427‐8739(代表) |
ホームページ | https://www.green-dog.com/store/dky/ |
代々木公園ドッグラン
東京を代表する公園のひとつ代々木公園の屋外ドッグラン。
全体の広さ約3620平方メートルの都内最大級の施設!!!
代々木公園はイベントをやっていたり、周辺にはペットと行けるお店もあるので、たくさん公園で遊んで休憩もできます^^
この投稿をInstagramで見る
代々木公園ドッグランはなんと無料で利用できて、お財布にも優しいドッグラン。
また、都心にしては広い駐車場も兼ね備えており、65台収容可能なので車での来園も便利♪
この投稿をInstagramで見る
中央公園はリードを繋いでお散歩しないといけませんが、ドッグラン広場ではノーリードで遊ばせることができます♪
犬の体重10kg以上の「中・大型犬用エリア」、12kgまでの「小・中型犬用エリア」、5kgまでの「超小型犬専用エリア」に分かれています!
初回利用時には、登録手続きが必要です。
ドッグランから徒歩3分の場所に位置する代々木公園管理事務所で代々木公園ドッグラン利用登録証の発行を行います。
区市町村の畜犬登録(鑑札)、狂犬病予防注射済票の提示必要となりますので忘れないようにしましょう。
住所 | 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2−1 |
アクセス | JR原宿駅又は千代田線明治神宮前駅、明治神宮方面出口より徒歩徒歩7分。 千代田線代々木公園駅又は小田急線代々木八幡駅、徒歩5分 |
電話番号 | 03-3469-6081 |
営業時間 | 10/16~4/30(5:00~17:00) 5/1~10/15(5:00~20:00) |
ホームページ | http://www.yoyogidogrun.net/use.html |
さすが東京!!
おしゃれなわんちゃんが多いですね♡
都会のど真ん中にこんなにドッグランがあるなんて、すごいですよね!
いかがでしたか?
今回は、渋谷区の屋外ドッグランのご紹介でした!
わんちゃんとアクティブにドッグランで遊ぶ際、是非参考にしてみてください♪
shibuya mag編集部には愛犬家が多いので、編集部スタッフオススメのドッグフードをまとめてみました!
shibuya mag編集部が選ぶ、人気のおすすめドッグフード
我が家にもトイプードルと、ビションフリーゼと2匹いるので、こうやって郊外に行かなくても都内の中心渋谷でわんちゃんと走り回れるのは、とっても嬉しいしありがたいですね^^
この投稿をInstagramで見る
我が家のレオン2才です^^
暖かくなってきたらお花見しながら公園でいっぱい遊びたいですね♪